地道な広報活動、侮るなかれ

皆様こんばんは。

 

現時刻は深夜2時40分過ぎ。

間も無く閉店というところ。

 

今夜はなかなかの大雨ともあり、客入りも今ひとつ…

(切り替えや、切り替えっ!)

 

 

さて、先週ごろから営業終わりに近辺のマンションなどに『ポスティング』作業を始めました。

出来上がったオープンチラシ

 

ここ本町及び阿波座界隈は、私にとっては未知の領域。

未開の土地での万が一のトラブルを避けるべく、「チラシ・広告等お断り」と張り紙が貼ってあるマンションは一旦、近づきませんでした(真面目か)

 

しかし、とあるお客様の助言をキッカケに勇気を出して、無法にもお断りマンションにもポスティングをするようにしました。

 

だいたい、2〜300枚くらい入れたでしょうか。

わりとお店の近場ばかりを攻めてみました。

 

あー、あと思ったのは…

 

一つ一つのマンションの部屋数が多すぎる!

(さすがビジネス街といったところか…)

 

たくさん回ろうと、暇なときにチラシを折り込んである程度準備しましたが、マンション1軒だけで無くなることも多々あり、既にチラシのストックは底を尽き…

 

結局それほど広範囲には撒けずにいましたが、

翌日、お店の真隣のマンション(チラシお断り系マンション)の方がチラシを見て早速ご来店くださいました。

 

は、早っや〜…

もう来てくれた…⁈

 

ポスティングって普通、ウン百枚撒いても効果が出るかどうかのものだと聞いていたのですが…

 

地域性でしょうか、聞いたところによると飲兵衛がまぁ多いとのこと。

 

近辺には確かに飲食店が多くひしめき合ってます。

ご近所同士の飲み仲間もめちゃくちゃ多いらしく、当店のような新しいお店が出来れば、たちまち噂になるみたいでとりあえず足を運んでみるというのがあるみたいです。

 

そこに丁度よく当店のチラシが入ってきて、いいキッカケになったのでしょうか…

 

 

とまぁ、先週から始めたポスティング。

今のところチラシを見てご来店下さった方は、2名(両人とも隣のチラシお断り系マンションの住人)

そして電話での問い合わせが2件。

 

なんて素晴らしい費用対効果でしょう!

 

 

近々、チラシ増刷決定。

 

続けよう地道な広報活動

 

『ポスティング』

 

侮るなかれ。

 

 

 

キング・オブ・地道な広報活動『ビラ配り』

 

は、心が一瞬で折れそうなので…無理、パス。